思ってたのと違うとか言わないで。な、ハーブつくね
絶賛インフル中の次女のお供は
「あたしンち」アニメは画面を長時間見ると疲れるので聞き流し
お腹が痛くてトイレに行く時は気を紛らわすために「あたしンち」の単行本を所望。
夜中にうなされて目が覚めた時も、i phoneで「あたしンち」を聞き流す…
いま一番の精神安定剤のようです。
さて、スパイス大使としての最後の活動。
減塩レシピです(๑´ڡ`๑)
実はパンケーキの時と同じ日の夜に作ったのですが
アレコレ違うことして、載せ忘れるところでした꒰꒪꒫꒪⌯꒱
~材料(4本/2人分)~
鶏むねひき肉 150g
鶏ももひき肉 150g
卵黄 1個分
三温糖 小さじ1
玉ねぎ粗みじん切り 80g
絹ごし豆腐 20g
ハウス香りソルト イタリアンハーブミックス 小さじ1
オリーブオイル(焼く時に使用) 適量
~作り方~
①鶏ひき肉2種類をボウルに入れ、さっと合わせるように混ぜます。
②ハウス香りソルト イタリアンハーブミックスとその他の材料をすべていれひとまとめになる様に(味に村が出来ないように)混ぜ合わせます。
③出来上がった種を4等分にし、長めの楕円形になる様に形を整え、あれば串に刺します。
④熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、焼いていきます。焼き色が付いたようならひっくり返し、中に火が通るまで焦げないように火加減を調節しながら焼き完成です。
コチラのつくねは使用してる塩分がハウス香りソルト イタリアンハーブミックスだけ!
一人の塩分量は約1.2g以下!
見た目は普通のつくねですが、かなりハーブの効いた洋風つくねとなっております。
本当はヤゲン軟骨も砕いて入れたかったんだけど
味の付いてないのがスーパーになくて断念(*´Д`*)
手に入るようであれば、是非
追加して作って欲しいです!
次女さん、母の作るおはぎと
私の作る簡単きな粉パンを所望して
午後からゆっくり食べ進めたのですが
一度もお腹痛くなったり、気持ち悪くなったりしないまま就寝!
熱が出てから初の快挙ですよ꒰꒪꒫꒪⌯꒱
そうめんと煮込みうどんにも飽きちゃった見たいので
残りは私が…処理させていただこうかな…
では、季節の変わり目
皆様もご自愛ください。
今日も1日に感謝して。
おやすみなさい。
明日も穏やかな日でありますように。
0コメント