食欲をそそる香りといえば?

やっと見直せたカレーパン。

我が家は皆カレーパン大好きなので、倍量で作っても

あっと言う間になくなります。

といっても基本が8人家族なのでね(;´Д`)

以前はcookpadを始めてすぐの時に見つけた、とっても素敵なパン生地を利用させて頂いていたのですが

ドーナツ生地が完成したころから、自分のレシピで作る様になり

それに伴って完成量やフィリングの量も少し変わっていたので

今回しっかり見直して、生地・フィリング共に変更しています。

フィリング作るのが少し面倒だなぁ~って時は

市販のレトルトカレーにひき肉と玉ねぎだけプラスして作っちゃうときもあります。笑

フィリングの出来上がり量が大体250gくらい。

レトルトが平均200gくらいなのですが、フィリングにするには緩いので

具を足して少し煮詰めるとちょうどいいかな?って感じですね。

どうしても少し、空洞が出来てしまってますが

味のバランス的にはちょうど良いです。

出来立てすぐを食べるなら、ピザ用チーズを入れても美味しいです( *´艸`)

そして、こっちも同じドーナツ生地で作ってるピロシキ。

コチラは父が好きなので作り始めたものです。

基本的な作り方はカレーパンと同じ。衣が付いてないだけですね(*´・ω・)

こちらも上と同じで、生地やフィリングの分量などは変えてますが

大きく変わったのはスパイスを追加したところです。

このレシピを始めて作った時は、まだスパイスの「ス」の字も気にしたことなかったですが

ハーブを育てる様になったり、スパイス大使として活動するようになってから

料理の幅が広がったように思います。

こちらもスパイスを足すことで、より本格的な感じなったと自分で勝手に思ってます。笑

昨日から突然、右の奥歯が「ツッキーンッ!!」と突然痛み出して

傷み自体は数秒だったのですが、その後も数回痛くて・・・

数か月前に歯医者で他の歯を調べてもらった時は、虫歯ないって言われたんだけど・・・

歯医者に行くの面倒だなぁ~・・・。


~myumaco's kicthen~

おうちで小さなお菓子屋さん 何気ない日々を添えて

0コメント

  • 1000 / 1000