玄米粉ブレッド
ひっさびさにパンを焼きました◡̈⃝︎⋆︎*
ずっと焼きたかったんだけど、運動会終わるまではなんか落ち着かなくてねぇ…。
今回はじめて玄米ブレッドを焼きました。
と、いうのもGWにAK姉ちゃんから
坂口製粉さんの「玄米粉」を頂きまして
ずっと落ち着いたら作ろうと思ってたんだよね(´◡͐`)
表示に従って、粉量を調整して生地を作りました。
今回強力粉225g、玄米粉25g。
復路を開けた瞬間、すごく馴染みのある香りが…
これは…香ばしいお煎餅の香り…!!
出来上がった生地はうっすら茶色。
少ししか入れてないのに、かなり玄米が主張してくる生地です。
今回はドライイーストでつくったのですが
普通のパンよりも膨らみが、かなり良い気がしました。
焼き上がりも、パンというよりは
お煎餅の香り!笑
色は焼き色が強すぎることもなく、ホイルを被せなくても丁度よいかんじでした。
クラムもキメが細かく、しっとり。
そのまま食べると、口に吸い付くような感じでした◡̈⃝︎⋆︎*
香りが凄く香ばしいから
ホットサンドとかにも向いてそうです!
米粉のパン、凄く生地が扱いやすいけど
どの米粉でもそうなのかな?
次はトーストして食べてみようかな?
0コメント