×クレープボート×

一週間の始まりは日曜か月曜か。

私は月曜はです。こんにちは。(どうした)


さて、レシピというほどのものでもないのですが

焼いたクレープを、こんな風にして食べても楽しいよぉ(๑′ᴗ‵๑)という、オヤツブログです。

一応、こうやって組み立ててますっていう

レシピはアップしていますので宜しければʕ๑•ᴥ•ʔっ



飾るのはお好きな果物をなんでも(๑´ڡ`๑)
見た目ほど難しくないので
女子会やおもてなしのデザートに、さっと出せたら素敵かなぁ?っと思います。


フォークとナイフを使うのが好きな子供たちにも、こんな感じに作ったりする事があるのですが

まだ不慣れと見えて、テーブルがクリーム食べちゃってる事が、多々あります。笑


今回のプレートはお仕事終わりのサムのデザートに。
ちなみにキウイ、夫にお使いを頼んだら
ひと玉売りのキウイが分からず、なにやらお高いキウイを買ってきて、一瞬目ん玉飛び出そうになりましたが
せっかくお使いしてきてくれたんだから、感謝の意を伝え作業に没頭。

色味が良く、ジューシーで味が濃くて甘い!!キウイの真髄を味わった気がしました…꒰꒪꒫꒪⌯꒱
やはり、良いキウイは美味なのだね…
ごちそうさまでした(๑´ڡ`๑)

今日はまたすっごく寒くて、ここ2日間は大雪、大寒波が来るらしいです。

何日かに一回は今年一番の寒さ・・・って聞いてる気がするんだけど

一体何回更新するつもりなんでしょう?もうすぐ3月だっていうのに

ひな祭りの日は予報によると大雪らしいです。

このように、この季節の北海道は寒さのゆるみと強まりを繰り返すのですが

久々にすっごく寒かったこの間、母が脱衣室でポータブルストーブを焚こうとしまして。

いつもはポータブルストーブは焚いてないので

電源をコンセントに刺そうとしたとたんに「バチッ!!!!!!」と電気が走って炎がボワァッ!!!と出たそうですΣ(*゚Д`;)

たまたま体調不良で休んでいた私の所に興奮しながらやってきて

身振り手振りで話すものだから、なんかこっちまで鼻息荒く聞いてしまいました。笑


いや、笑い事ではないのですが・・・。

幸い、他に燃え広がるものがなかったので火は一瞬で消え、母も感電とかはしなかったのですが見事にコンセント部分は千切れて、母の手も真黒に(((((( ;゚Д゚)))))

火傷とかはしてなくて恐らく煤?だったようですが、火事ってこういう風になるんでしょうね・・・。

本当に他人ごとではないですが、何が原因でそんな風になったのかはちょっとハッキリしてません(-_-;)

夫が地域の消防団に入っていて「火事には気を付けてね」といつも火の元を注意されますが

これからもより一層、気を付けようと思う出来事でした。

火事もだけど、感電もね(-_-;)



では、変わりなく過ごせた昨日のに感謝して。
今日も一日が穏やかに過ぎますように。


~myumaco's kicthen~

おうちで小さなお菓子屋さん 何気ない日々を添えて

0コメント

  • 1000 / 1000