トムヤムクンの大変身

楽しませて頂いた「エスニックガーデン」

最後は自分の中では未知の味「トムヤムクン味」を使用してコレ!焼きそばじゃないですよ?

そうです。焼きうどんを作ってみました!

ペーストをペロッとしてみただけじゃ

正直ちゃんと味ってわからないので

出来上がるまで、ちゃんと美味しいのかは分からなくて

ダメだったらアップはしないでおこうと思ったんですが…これが成功でした!


〜材料(1人分)〜

玉うどん 1玉分

鶏もも肉 1/4枚

日本酒 大さじ1

えび 5匹

玉ねぎ 1/2個

砂糖 小さじ1

エスニックガーデン トムヤムクン味 大さじ1強


温泉卵 お好みで

豆苗 お好みで


〜作り方〜

①鶏肉を一口大に切り、日本酒を振りかけ臭みを取っておきます。

②うどんはさっとお湯にくぐらせほぐして水を切っておきます。

③鶏もも肉、薄切りにした玉ねぎを炒め、鶏肉に火が通ったら海老を入れさっと炒めます。

④うどん、砂糖、エスニックガーデン トムヤムクン味を入れ全体になじむように炒めていきます。

⑤具材に火が通ったら完成です。

⑥器に盛り付け、お好みで豆苗、温泉卵、レモンをそれてどうぞ。




温玉、レシピではお好みで・・・って書いたのですが個人的にはあった方が美味しかったです。味がまろやかになって麺とも絡んで最高でした!
ほんのりした酸味と、エビの旨味が後を引く美味しさなんです(๑´ڡ`๑)
まだ一つ、食べられるエスニックが増えました(*´艸`)
料理やお菓子を作ると時、家族に喜んでもらえるのが一番嬉しいし、やる気が出ます。
でも…自分が美味しいって思える事が、やっぱり一番、自信をもってアップできますよね!笑

次の3月のスパイスが、今期最後の大使の活動になります。

最後まで楽しんでスパイスを味わいたいです(๑′ᴗ‵๑)


ちょっと春っぽくなってくると、動きたい熱が高まって

今サムと母と3人でお家をプチリノベーション中・・・大したことじゃないんだけど

断捨離も少しづつ続いていて、シンプルでモノを持たない暮らしを目指し

細々と活動してます。

冬眠から覚めた生き物みたいに(*´・ω・)



~myumaco's kicthen~

おうちで小さなお菓子屋さん 何気ない日々を添えて

0コメント

  • 1000 / 1000