かまくらクッキー
おはようございます!
ここ数日でやっと日差しも増え、春が来るのかなぁ~って思ってたら
今日はまた雪ですよ(;'∀')
今週末には寒の戻りも来るとか・・・。
毎年のことだけど、何回戻ってくるんだよって話ですね。
さて、そんなわけでタイトルも冬らしく
かまくらクッキーです。
先日アップしたお菓子の詰め合わせに入れたものです。
レシピはこちらに(*´艸`)
サイズ感と個数をちょっと変更するために
レシピの分量を半分に減らしました。
こっちの方が小さくて、より可愛いし食べきり分量で良いかな・・・と。
スノーボールクッキーを作りたくて頑張ったのに
冷やしても、温度を変えても、どうしてもそこが平らになってしまったことから
生まれたクッキーです。笑
スノーボールクッキーもそうですが
ポルボロン(スペイン語)に似たようなクッキーになっていると思います。
粉雪のようにサッと溶けてしまうようなくちどけから連想されて
ポルボロンは「粉やちり、ほこり」を意味する・・・とかって見つけたんだけど
お菓子なのに「ちり、ほこり」って・・(;'∀')
すっごいネーミングですね。
それなら粉雪を意味する言葉に何故しなかったんだろう・・・。
表面にたっぷりついた粉砂糖は、数日たつとどうしても
べっとりした感じになってしまうので
美味しく食べるなら翌日くらいまでが良いと思ってます。
名前は冬っぽいけど、ホワイトデーにもぜひ・・・お勧めです(*´艸`)
0コメント