マシュマロサンドクッキー

子供たちが可愛い!可愛い!と連呼するので作った

コチラのマシュマロサンドクッキー。

動画のは、100均の可愛いミッキーさんのお手ての型を使用してたんですけど

そのサイズのは手に入らなかったので、ミニサイズのミッキーお手てで代用しました。

レシピは後日紹介する、自身のプレーンクッキーを使用。

もちろん、型は両手用ではないので普通に抜いた後に

同じ数、生地を抜いて裏返してからオーブンシートに乗せてます。

模様は今回はチョコソース切らしちゃってたので

インスタントコーヒーを少量の水でペースト状にしてから

爪楊枝の先でチョンンチョンと付けました。

冷ましている間に、先ほどのブログでも紹介したマシュマロを

白と組み合わせて一つづつ、ロリポップスティックに刺します。

長さは好みですが今回はこっちの15cmを使用してます。


個人的には短い方が絶対に可愛いと思うんだけど

ちょうど長いのしかなかった・・・・。

動画でも説明されているのですが、マシュマロが粉っぽい場合は

少霧吹きなどで水を吹きかけてか電子レンジで様子を見なが温めて

すぐさまクッキーを被せて挟んであげます。

で、完成~!

これは本番用に作ったものですが

試作していた時にちょうど次女のお友達が遊びに来てたので

ラッピングして渡したら「可愛い~!可愛いっ!なにこれ?」と盛り上がってくれて

「クッキーだよ~(*´艸`)」って説明したんだけど

食べる時何回もペロペロ舐めてたw(°0°)w

棒が付いてると子供って無意識に舐めっちゃうのかな?笑

13日にはYちゃんとこのmちゃんのホワイトデーお配り様に

一緒に作る予定なので、もう少し可愛くラッピングできないかなぁ~と

考え中です(*´艸`)

では、変わりなく過ごせた昨日に感謝して。

明日も穏やかな日でありますように。

~myumaco's kicthen~

おうちで小さなお菓子屋さん 何気ない日々を添えて

0コメント

  • 1000 / 1000