紙袋に入れて颯爽と歩きたい

子供たちがアレルギーで通院している病院が

隣町・・・車で40分程度走ったところにあるのですが

土地柄、海外の方が多く住んでいてスーパーなどにある商品も

どことなく海外チックです(*´・ω・)


通院途中にあるスーパーにテナントとして入っているパン屋さんのパンに

すっかり惚れ込んでしまって

時折よっては、ちょっと珍しいパンを楽しんでいます。


やっぱりせっかくパンを買うなら、自分では作れない

ハードパンや変わったパンを買いたいのですが、そういうパンが行くたびに

イロイロ変わっているので悩む、悩む・・・。

今回は、ショコラオレンジなるゴロン!と大きなパンを買いました。

理由は、とにかく焼き立てでメチャメチャ良い香りがしてたから。笑

実は、本当に欲しかったパンは別だったんだけど

曜日と時間帯によっても品ぞろえが違う様で

この日はお目当てのパンに出会えなくて、ショコラオレンジの他に

長女が買ってきておいて~と言ってたバゲットを買って終了。

その他のものには目もくれず・・何故なら後は地元にあるテナントのパン屋さんと

ほぼ、同じ品ぞろえだからです。笑


そして、絶対に一緒に飲もうと決めていた

コノハト茶葉店のアッサム!

本で見たスパイスチャイにするのもいいかな・・・と思ったんだけど

とりあえず、初めて飲む茶葉だし純粋なロイヤルミルクティーにしようと

ワクワクしながら茶葉を火にかけました。

ここにきてやっと数年前、ただ可愛いからという理由だけで買ってしまった

DANSKのバターウォーマーがとっても役に立っています。笑

やっぱり、鍋はいいよね。絶対にいつか役に立つもの。(正当化)

相変わらずピンボケ。どうしてだろう・・・

飲み物は5回中4回はちゃんと撮れない(;´Д`)

でもほら、色は分るでしょ?濃い!濃い色してる!

お味は・・・飲みたかっただけあって美味しいミルクティー!

色はしっかりして香りも良いけど、やっぱり渋みがなくて飲みやすい。

夫はちょっと甘みが欲しいと言って砂糖を足してたけど

今は自分の中で甘く無い飲み物ブームなので私はそのまま頂きました((*´v`))



火が通ったほろ苦チョコと爽やかな香りと甘さのオレンジピールが

とっても美味しいパンでした。

クルミ(だと思うんだけど)も入っていて、結構ボリューム満点。

しっかりと食べ応えのあるパンで、私は焼かずに薄めにスライスして食べるのが好きでした。

と・・・・爽やかっぽい話をしてますが

長女が齢、7歳・・・8歳目の前のこの時期に

何故か夜泣きを発動中・・・・(;´Д`)


実は先月にも1回、夜中の2時半ころに起きて「怖い、寝れない」とグズリ

結局4時に一階に下がって、ずっとお相手した日があったんだど

昨日も2時ちょっと前に「ママ・・・眠れない、怖い・・・」と起きだし

グズグズしたまま、なんと4時まで寝ないという最高記録を出しました(;´・ω・)


もちろん、その間イロイロ話して聞かせたり、話を聞いたり

抱っこしたりと手は尽くすんだけど、どれも駄目。

学校で嫌なことがあるとか、家で何かあったりしてるわけでもなくて

本人も「何もなくて楽しいはずなのに、夜中に目が覚めると怖い」という始末。

根本的に何か原因があるわけではないみたいで

ただ「お姉ちゃんが居なくなってる!」とか(実際はちゃんと同じ部屋で寝てる)

「パパの首がない!!」とか(実際はある。イビキもかいてる)

「ママの目が緑に光ってる!!」とか(実際は黒い。むしろ眠いから閉じてる)

電気に人の顔が見える。ドアの隙間が怖い。とか言いながらキョロキョロ部屋の中を見たり

一点を見つめたりするんです。

そんなんされたらママの方が怖いわ!!!(((((( ;゚Д゚)))))と思いつつも

一緒に怖がるわけなにはいかないので、怖くないよ。

抱っこしてるから目を閉じてみようね?と諭すと

「目を閉じても顔が見える」とつかす始末・・・。お手上げ。


かと言って日中はまったく普通で、特に何か怖がったりもしないんだけど

2回目になって気が付いたんです。

ちょうど季節の変わり目で、2年生になったらアレできるかな?コレできるかな?と

たまに不安っぽいことを口に出したりしてるので

恐らく少し情緒が不安定?なのかな・・・と。

後は子供たちの間で、七不思議とか怖い話がちょっと流行ってるっぽい・・・。

たぶん、毎日話してるんじゃないと思うんだけど

ふっと目が覚めた時に話を思い出しちゃって怖くて眠れなくなってるのかなぁ・・・と


とにかく、本人が怖がってる以上

「怖くないし、妄想だよ~」と慰めながら付き合うしかほかないので諦めてます。笑

っていうのも、私も小さい頃は怖い話が大好きで

勝手に怖がって怒られてたタイプなので、きっと似ちゃったんでしょうね。

あぁ~・・・それにしても眠たい・・・

次女も今日は卒業式の全体練習で、体育館で1時間だまって座ってないといけないとか言ってたから居眠りしてないか心配。笑


ちなみにグズル次女のせいで目覚めてしまい1時間ほど眠れなかった長女の方が

物凄く不機嫌で(しかも今日は英語の日)

朝ものすっごい機嫌悪いから、どうしようかと思ったわ。(;´Д`)



では、それでも変わりなく過ごせた昨日に感謝して。

今日も一日が穏やかな日でありますように。


~myumaco's kicthen~

おうちで小さなお菓子屋さん 何気ない日々を添えて

2コメント

  • 1000 / 1000

  • みゅまこ

    2018.03.16 00:35

    @のんちん♪おや?では近々、チョコチップパンが焼かれるのでしょうか? 楽しみです!(๑′ᴗ‵๑)
  • のんちん♪

    2018.03.15 07:07

    昨日、出先でこの記事読んでしまい、帰り道で思わずチョコチップを買ってしまいました