ドーナツの穴を見るか、ドーナツを見るか
長女は病気をすると、より寡黙になって
大人しく寝込むタイプ。
こちらから気にかけないと、心配になるくらいなのですが
次女はとにかくアッチが痛い、コッチが痛い
あーでもない、こーでもないと
常に自己主張してくるタイプ。
そんなにグダグダ話してられるなら、大丈夫だよ…と、突っ込みたくなります。
まぁ、日常的にそんなタイプの子なので
ある意味では本当にぐったりしてる時は
そうとうなわけで…
今回はどっちかというと、やたら食べ物にもうるさいし
グダグダあっちだ、こっちだと主張してくるので、恐らく…大丈夫っぽい(*´Д`*)笑
幸い、熱も上がってないので本人はぐっすりですが
私はやっぱりインフルの薬の影響が心配で
なかなか寝付けなさそうです꒰꒪꒫꒪⌯꒱
数日前に工程写真などを取り直したドーナツ。
今の時代は便利ですよね。
i phoneからでもブログは書けるのはもちろん
レシピのリンクまで貼れるっ꒰꒪꒫꒪⌯꒱
よって、お布団の中でぬくぬくしながら
ブログが書ける(ㆁωㆁ*)
難点があるとすれば、子供たちがベッタリくっついてくるので
動かれるたびに、文字の打ち間違いがしょうじるくらいでしょうか…
さて、
こちらのドーナツは揚げパンです。
いろいろ作り続けるうちに、パネトーネマザーに出会ったのをきっかけに
やっと自分の理想のドーナツ生地を作る事に成功しました(๑´ڡ`๑)
くりぬいた真ん中は、まん丸のまま揚げて一口ドーナツに。
このドーナツだけは、ドーナツシュガーじゃなくて
絶対にグラニュー糖。っていうのが
家族の譲れないこだわり!
ちなみに、あんドーナツ、クリームドーナツ
カレーパン、ピロシキも
この生地がベースなので、レシピ整理しがてら
アップしていきます(´◡͐`)
名前の通り、サクっとしていてフワッフワなドーナツです。
では、今日も1日に感謝して。
明日は今日より少しだけ
健やかな日でありますように。
おやすみなさい。
0コメント