チロルのパン屋さん
昨日、東京土産を頂いた~♪って話を書いたんですが
実は、もう一つ個人的にどうしても食べてみたかったモノを
akちゃんが苦労の末、手に入れてくれてまして・・・
それがコレ。地元ではどうしても手に入らなかった「チロルのパン屋さん」
クロワッサン・チロルのすぐ後に全国販売されたものなんですが
ここら辺では見つけることが出来なかったのです。
パッケージも3種類あるんだ・・・とサムが伝えてくれまして
全て揃う様にと、アチコチ足を延ばして頂いたそうで・・・
申し訳ない!!!!
そのおかげで3種類のパッケージを拝むことが出来ました(*´艸`)
クロワッサン・クリームパン・カレーパン。
パッケージ合わせたものが、中に入ってるわけではなくて
中身はアソートなので全部の種類が数個づつ入っています。
個包装の可愛さもチロルならではですよね~。
一袋の内容量は7個で
クロワッサン 3個
クリームパン 2個
カレーパン 2個 となっています。
クロワッサンはクロワッサン・チロルと同じですね。
見た目、カレーパンは黄色、クリームパンはクリームパンな色してます。
カレーはもう、包みを開けた瞬間からカレーの香りしてまして・・
複雑な気持ちになりました。
一応、クロワッサン断面。
やっぱり前食べたのと一緒で、バターたっぷりな香りと味。
クロワッサン生地の食感です。
ここからは初めての味。
クリームパン。クリームパンがチョコになる分にはまずいことはないってワケで
とろっとしたクリーム味の・・っていうかクリームかな?が入っていて
少し食べ応えのあるミルキーなクリーム味のチョコ。
ただやっぱり、ホワイトチョコベースだからあま~いです( *´艸`)
で、一番気になってたカレーパン!
むしろこれが食べたくて、欲しくて欲しくて仕方がなかったんです!笑
断面がさ、もうカレールーみたいだよね(;´・ω・)
そして、すっごいカレー。カレーの香り。
長女が実は前日に食べていて、「なにこれ!すっごいカレーパンじゃん!カレーパン!」
とコメントを・・・。そして3つの中で一番美味しかったと断言していたので
期待に胸を膨らませて、パクリ。
・・・・・・・・・・・!!
これは・・・・カレーパン(´-ω-`)
カレーパンをかじった一口目のあの味です。
不思議なことにザックリとした衣の食感もあって、かなりスパイシー。
程よい辛みと、ほんのりとした甘さ・・・。
って・・・カレーパンの食レポみたいになるくらいカレーパンの味でした。
ちょっと笑っちゃった。笑
チロルのパン屋さん アソート
見た目の可愛さに反して、お味の方はどれもかなり本格的!
とりあえず、夫が帰宅したらカレーパン食べる?って聞いて
口に放り込んでみたいと思います((*´v`))
さて、インフル中の次女さん。
昨日の夜中にまた39度近く上がったんですが、今朝は微熱。
やっぱり熱って夜上がりますよね(;´Д`)
そのせいか、今日は9時過ぎくらいまでぐっすり。
一口サイズのオニギリにポン酢を塗した鶏天を付けて食べたい。というので
6個ぐらい作ったのですが
細く切って巻きつけた海苔が嫌だから、すべて外すように!と指示。
「ボロボロになるよ~(-_-;)」と伝えたものの、喉にくっつく気がして嫌だというので
剥がして食べてました・・・。うん。元気だね!
本人は熱よりも、喉が痛いのが嫌なんだそうで
とりあえず、早くのどの痛みもひいて治ってくれることを願います。
2コメント
2018.03.28 04:41
2018.03.27 02:21