GWラスト!

GW中、松野家長男のお誕生日があったので
誕生日ケーキを作りました❀.(*´◡`*)❀.
スポンジは当日、焼くだけの時間がないので
前々日に焼いて、2.5cmにカットして冷凍。
前日の夜に取り出して自然解凍して使用しました。
中は苺。真ん中は芯を突き刺すので開けておきます。
スポンジは4号(12cm)で6枚使用してます。
クリームは下塗りなしで
固めをゴテゴテにつけました!
と、いうのも希望がチョコスプレーだったから!꒰꒪꒫꒪⌯꒱
海外のケーキって生クリームじゃないから
チョコスプレーとかも付けやすいんだろうけど
今回は味もそこそこショートケーキみいに美味しくって事で
初めての作業に悪戦苦闘しました꒰꒪꒫꒪⌯꒱
最終的にタピオカストローで支えてながら
作業していって
チョコスプレーをたっぷり塗して完成!
デコレーションらしいデコレーションもしてないはずなのに2時間以上かかりました꒰꒪꒫꒪⌯꒱笑
今回はケーキを持ち運びしなければならなかったので
サムが4号サイズの箱を利用して
このケーキ用に箱を作りました(*´Д`*)
軸になってるストローに取り外し出来る
追加のストローを刺して
箱の中心に固定して移動させました!
こうしてみるとすごくシンプルで
単純なケーキなんだけどね…
もう、一回作れば満足かな!笑
因みに中は6食のおそ松さんカラーになっています。
残念だったのは下のピンクが潰れちゃってる…(((;꒪ꈊ꒪;)))
重みすごいんだな꒰꒪꒫꒪⌯꒱
だから海外のケーキって、なんかスポンジ固そうなのかな?
その後は…ローストポークと
AK姉ちゃんが買って来てくれた「おかめや」のパンでサンドイッチ!
シンプルだけど、凄く美味しかったぁ❀.(*´◡`*)❀.
今日はめちゃくちゃ掃除しまくりましたぁ!
たまりまくったアイロンもかけたし
すっきり綺麗な部屋で本でも読むかぁ!!
と、思ったら
もうすぐお迎えの時間だった꒰꒪꒫꒪⌯꒱笑

~myumaco's kicthen~

おうちで小さなお菓子屋さん 何気ない日々を添えて

0コメント

  • 1000 / 1000