きな粉の衣をまとって
おばぁちゃんがおすそ分けしてくれたオヤツで一緒にお茶の時間です。
おばぁちゃんがおすそ分けしてくれたコチラは
恐らく・・・柳月さんの「きなごろも」だと思うのですが
これ美味しいですよねぇ(*´艸`)
おばぁちゃんも大好きだと言いながら食べていましたが、我が家も
きな粉が食べれないサム以外は大好き♪
というか、きな粉が好き。
この間まで揚げパンにきな粉を塗したオヤツが大流行で
オヤツどころか、子供たちに朝ごはんに所望されていたくらいです。
お餅に塗して食べるもの好きですが、やっぱりこのお菓子の柔らかいお餅は格別ですね~。
次女なんて口も小さいし、食道も細くて食べ物を詰まらせるのを怖がるくせに
一口で食べて、おばぁちゃんと一緒にちょっと焦りましたΣ(*゚Д`;)
ぜひ、次女は齧って食べてもらいたい。
きな粉こぼしてもいいから・・・。
これで、きな粉熱にまた火が付いたのか
「またあの、コモ揚げてきな粉かけたやつ食べたいな・・・」と言い出しました。
そう、コモの毎日クロワッサンを揚げて作ってたんですよ。
でも、パンとはいえ朝から揚げ物するの嫌なんだよな・・・。笑
0コメント