今のところ4回リピ中

昨日の夜、物凄く幸せな夢を見まして

夢の中では夢だなんて思ってないわけですから

もうそりゃ「夢見たい!!」ってくらい幸せを噛み締めてる最中に

次女の裏拳をくらって目覚めた瞬間の驚きと言ったら…

現実に引き戻されたというよりは

いきなり日本の一般家庭の二人の子持ちとしてタイムスリップしたくらいの衝撃でしたよ…。

暖かくなってくると、子供の寝相も悪くなりますね…


さて、少し間が空いてしまったのですが
スパイス大使の活動を…。
今月最後のスパイスはGABANシナモンパウダーです。

コチラのコンテストに参加しています。


母の誕生日や、GWなどに活躍していた

こちらのスコップケーキ。

作るたびにアレコレ微妙に変わっていたのですが

とりあえず、やっと味が決まった感じです(๑′ᴗ‵๑)

~材料(約4人分)~


植物性生クリーム  200cc

クリームチーズ  200g

マスカルポーネ  100g

上白糖  30g


ビスケット(チョイス)  1箱(14枚)

エスプレッソ  50g

上白糖  20g


無糖ココアパウダー  適量

GABAN シナモン(パウダー)  適量


~作り方~

①エスプレッソを淹れ、砂糖を良く溶かしエスプレッソソースを作っておく。

②バットにビスケットを敷き何度もエスプレッソソースを塗り、崩れない程度に柔らかくしておく。(ソースは少し残しておく)

③大きめのボウルにポマード状にしたクリームチーズ・マスカルポーネチーズを入れ、砂糖を入れて混ぜ合わせる。

④植物性生クリームを6分立てにし、先ほどのボウルに入れ合わせる。

⑤用意した容器にビスケットを7枚敷き詰める。エスプレッソソースを塗って、先ほど作ったクリームの半量を平らにならして乗せていく。

⑥その上に残りのビスケットを並べ、エスプレッソソースを塗り、同じようにクリームを平らにならして乗せる。

⑦冷蔵庫で1~2時間冷やしてビスケットとクリームをなじませる。

⑧食べる直前にココア・GABANシナモン(パウダー)を振りかけて完成。



甘さはかなり控えめですが

シナモンの香りとエスプレッソの風味で

かなり満足できる味になっていると思います。

実はレシピが完成したのは2週間くらい前で

半量で作って見たりとかで

もう4回くらいリピしてます。笑

と、いうのも私コーヒー味のお菓子が大好きなんですよね(*´Д`*)

これからの季節に冷やして食べれるので

いいんじゃないかなぁ?っと思います。

お役に立てれば嬉しいです。


今日は夫の実家に遊びに行っていたのですが
ひょんなことから、靴と可愛いサンダルを買いに行くことになり
昼時間に被っちゃったので
久々に「ル・パン」にパンを買いに行きました。
今流行りのインスタ映えではないかもしれないですが
町の小さなパン屋さんという感じの
昔ながらの佇まいとパンのラインナップが
ホッとして美味しいのです(๑′ᴗ‵๑)
久々だったので2袋分も購入してしまいました!
中華揚げパンと焼きそばパン。
生クリームの入ったチョコがけパンとミルクフランス。
後はじゃがいものピザを3枚…笑
あ!ドーナツパンも買ってました!
お腹ぺこぺこで早速パクリ(๑´ڡ`๑)
結局、靴やサンダルを買った後も
帰宅中の車の中で食べ続け
家に着く頃には空の袋だけになりました!
最近、食欲旺盛で何より。
育ち盛りですねぇ(๑´ڡ`๑)


では、今日も一日に感謝して。
おやすみなさい。
明日も変わらない日でありますように。

~myumaco's kicthen~

おうちで小さなお菓子屋さん 何気ない日々を添えて

0コメント

  • 1000 / 1000