稚貝の季節かな?

次女のお腹…今日は凄く調子がいいです!(๑′ᴗ‵๑)

まだ少しお腹が痛かったりする時はありますが

急にピタっとは良くなりませんからね。

とりあえず、運動会は大丈夫そうで一安心…!

後は油断しないようにケアしながら過ごさなければ(*´Д`*)

さて今年は庭のアスパラも立派になって
また、ありがたい事に頂く事も多かったので旬のアスパラをたくさん美味しく食べる事が出来ました(๑′ᴗ‵๑)
アスパラも最後かなぁ?と収穫した直後
(数日前の話なのですが)
稚貝を頂いて「貝殻付きの稚貝なんて久々だなぁ…(๑´ڡ`๑)」とウキウキしながら
茹でたり、剥いたり、ウロをとりつつ…
何に変身させようか??

ちょうど食材も豊富にあったので

「八宝菜にしよう!!」とワサワサ準備。

せっかくなので庭で育った最後のアスパラも一緒に入れて完成!!

旬がたっぷりの八宝菜(๑´ڡ`๑)


お箸なのは実は…

あんかけ焼きそばにしたからです(´◡͐`)

煮るときに、稚貝の煮汁も使ったので

ホタテのエキスたっぷりでした!

では、今日も一日に感謝して。
おやすみなさい。
明日も健やかに過ごせますように(๑′ᴗ‵๑)


~myumaco's kicthen~

おうちで小さなお菓子屋さん 何気ない日々を添えて

0コメント

  • 1000 / 1000