運動会とお弁当と変な声

おはようございます((*´v`))

昨日は子供たちが小学校に入学してから初めて!

延期にならずに日曜日に開催された運動会でした♪

日差しも強くて、もう少し曇ってくれてもいいくらいだね~なんて言ってたら

途中一回、通り雨に降られて「滅多なこと言うもんじゃないな・・・」と反省。笑


それでも子供たちは元気いっぱい、みんなが見てくれてる中、頑張っていました(^_-)-☆

長女は今年初めて、低学年選抜リレーのメンバーに選ばれて緊張でドキドキしながらも

ちゃんとバトンも繋げて一安心。

終始笑顔でお友達と楽しそうにしていました

次女は運動会一週間前から体調不良が続き、練習もなかなか出られず

不安の中での運動会でしたが、踊りも間違わないで踊れてましたし

徒競走、運命走も力いっぱい走って運動会を終えることが出来ました。

待ち時間もお友達と楽しい層にしてる様子を見られて、本当に体調が良くなって良かったなぁ~と安堵しました。

当日は自分の中では、相当早起きの4時30分を叩き出したのですが

母はもうすでに準備に取り掛かっていてΣ(*゚Д`;)

聞けば私よりさらに1時間早く起きていました・・・恐るべし・・・。

しかも、私は朝起きたらガラガラの変な声に…花粉症の影響なのだろうか…(((((Σ(°Д° )))))


そんな中、みんなと協力し合って作った今年のお弁当。

子供たちのリクエストをすべてつぎ込んだお弁当になりました。

iPhoneで撮ったので色の感じが微妙ですが・・

ますは揚げ物で海老フライ・アメリカンドッグ・チューリップ唐揚げ

ちょっと順番おかしいけど・・・笑

箸休めや果物で枝豆・焼きとうもろこし

アメリカンチェリー・いちご・オレンジ・ゴールデンキウイ・ぶどう

おかずは

ちくわきゅうり・ハートの卵焼き・アスパラベーコン・ミートボール串・ポテトサラダ

白菜の漬物とエビマヨ海苔巻き・からあげ海苔巻き

海苔巻きは急きょ助っ人として父が参戦。笑

(時間が足りなくなったため)

ローストビーフサラダ・カラフルそうめん
デザートはシフォンとカスタードの苺ケーキ。

とまぁ、こんな感じで運動会、無事に迎えて無事に終了しました!


今日と明日は振替休日でお休み。

準備やお手伝いで疲れた大人たちは通常運転・・・。

それぞれ日焼けした疲れた方だをひきづって、職場に赴いたり片付けに勤しんでいます。笑



~myumaco's kicthen~

おうちで小さなお菓子屋さん 何気ない日々を添えて

0コメント

  • 1000 / 1000