ポテトフレークの大変身

ポテトフレーク・・・

数年前に一度、お祭りのポテトだったか・・・うずまきポテトを作りたくて

購入して以来、これと言って使い道がよく解らず買ったことが無かったのですが

今回、コッタさんのサンプリングで久々に使用してみました。

今回使用したのはGABANのポテトフレーク。

開封時は特に・・・ポテトっていうかパンチのないポテチップスみたいな香り。笑

今回は下記ページのリンクにある

素敵なレシピを試して感想を・・・との事だったので

早速子供たちに食べたいものを選んで貰って作ることにしました!

今回はたくさんあるアレンジレシピの中からMizukiさんの

を作らせて頂くことに。子供たちが食べたいって選んだっていうのもそうだけど

お湯を加えて混ぜて揚げるだけ。という手軽さが堪らなく惹かれる・・・笑

半分はレシピ通り、もう半分はハーブミックスを入れて作りました。

開始から10分程度で、もう立派なオヤツが完成・・・。

この手軽さ何て素晴らしいのだ!!

ではさっそく、皆でいただきまぁ~す( ゚∀゚)o彡°

ふむ!外はカリッと・・・中はトロっとしていて

しっかりとポテトの味を感じます。

ベースがとってもシンプルなので、こうしてアレンジが簡単に出来るのもいいですね!

チーズとか中に入れても美味しいだろうし、ガラムマサラとか入れたら

ほんのりカレー味にもなりそう♪

これは・・・子供たちのオヤツにいいし

味付け次第ではオツマミにもなりそう♪サンプルのおかげで素敵なレシピを見つけてしまって

ニヤニヤしちゃう・・・(*/∀\*)

今回作ったレシピの他にも、オヤツやパンなど

ポテトフレークを使った素敵なレシピいっぱいです!

ぜひ、お試しください( ´・◡・`)


では、今日も一日に感謝して。

おやすみなさい。

明日も穏やかな日でありますように。

~myumaco's kicthen~

おうちで小さなお菓子屋さん 何気ない日々を添えて

0コメント

  • 1000 / 1000