乾くわけない
先週?辺りかな。
ジメジメし始めてるっていうのに
無性にラスクを見直したくて
ラスクのレシピを見直していました。
工程が写真少なくてわかりにくかったりしたので、見直しがてら工程写真も撮って
載せ直し〜♬
ジメジメだった割には、この方法だと
季節関係なく上手くいくのでは…
と、思うくらい良い感じにできました!
ただ、完成品の持ちは梅雨時期には向かないよね…。
上の星形のスパイスラスクと、このアップルシナモンラスクは
元々ただの一斤パンで作ってたんですが
他のラスクがせっかく可愛い型なんだし・・・と思って
この2つは大幅にレシピ自体も変更してます。
全てのレシピが、パン焼成後からは同じ作り方です。
焼き上がったパンを一日、放ったらかしておいて
その後スライスして網に並べて、放ったらかしておいて
乾燥焼きしてから、味付けして
最後にカリッと焼き上げて完成!!
今回、すべてのレシピで最後の焼き時間を見直しました。
あまりにも全てが香ばしい色だと可愛くないので
ラスクの雰囲気を生かしつつ、でも水分飛ぶのが不十分にならないようにしています。
枚数は大体2〜3日で食べきれるくらいの
18枚前後。
乾燥剤入れて、ラッピングして配ったりするのにも良いサイズかな?と((´∀︎`))
あ、ヤバイ…急激に眠たくなって来た…
ラスク。食べ始めたら止まらない…
今日はこの辺で…
0コメント