ガパオって事は鶏肉に・・・
暑い…って最近、書き出しがいつも
暑いから始まってる気がします。
なんか今日、町内の防災無線で「なんとか警報が発令されてます」みたいなのが聴こえて
よく聞いてみたら、暑いから熱中症に気をつけて予防して下さい。みたいな内容で
そんなの初めて聞いたから驚きました(´・ω・`;)
北海道もここ数年はホント暑いですからね…
うちは子どもも、お年寄りもいるので
気をつけなければ…
ホントにクーラー欲しい…
さて、前置きが長くなりましたが
すっかり載せるのが遅くなりました
スパイス大使の活動記録です。
下記コンテストに参加してます♪
今回使用したのは「ハウスエスニックガーデン クッキングペースト(ガパオ味)」
ガパオ味なら、鶏肉に絶対合うはず!って事で
冷たいビールにピッタリなエスニック唐揚げを作りました!
〜材料(2人分)〜
鶏もも肉 1枚
日本酒 大さじ1
ハウスエスニックガーデン クッキングペースト(ガパオ味) 大さじ2
塩 小さじ1/2
はちみつ 大さじ1
片栗粉 適量
揚げ油 適量
〜作り方〜
①鶏肉の下処理をし、一口大に切り日本酒を塗し5分程度置く。
②ハウスエスニックガーデン クッキングペースト(ガパオ味)、塩、はちみつを鶏肉に揉みながら馴染ませ、半日程度冷蔵庫へ置く。
③揚げる1時間前に取り出し、常温にする。
④一つずつ、片栗粉に塗し160度程度の揚げ油にいれ徐々に温度を180度程度まで上げていく。
⑤こんがりと色づき、中に火が通ったら完成です。
中はジューシーで、しっかりとガパオの味が染みています。
外はザックリ!!
ペーストは完璧に味が決まってるので
あれこれ入れずに、美味しい唐揚げが出来ちゃいます!
冷えたビールにとにかく合う!!
ぜひ、お試しいただきたいです(๑′ᴗ‵๑)
では、今日も一日に感謝して。
おやすみなさい。
明日も穏やかな日でありますように。
0コメント