パンとカフェオレ

本当に明日、雨になるのってくらい

すごく良い天気に、程よい気温♪

明日もこれくらいの感じだったら素晴らしいのになぁ~(*´・ω・)


子供たちが夏休みに入ったので、ドライブがてら

近隣のパン屋さんを覗いては、興味がそそられるパンを買ってきて

リピートありか、なしかメモを作ってます。


今回も前回に引き続き、スーパー内にあるパン屋さん。

スーパーの中にあるパン屋さんって種類が多いだけじゃなくコスパがいいですよね。

あと、パンが大きい!

中でも倶知安のラッキー内にあるFarineさんのパンはコスパが良くて

美味しいパンが多いので大好きです(*´艸`)

以前にもブログで出てきてる、全粒粉のカンパーニュとか

オレンジショコラのハードパンとかもココのお店のです。


今回は手前から

スイートポテトデニッシュ

バタークロワッサン

イタリアントマトのクーロンヌ

ガーリックフランス


パン屋さんの向かいにある100均で可愛かったので買った

蓋つきドリンクカップ。

お泊り会の時にも凄く重宝したのでリピート!

裏がスマイル・・・というかニシシマーク。笑

今回のパンは外れなしかな?

フランスパンは焼きなおさないと食べるのちょっとキツかったかな?

絶対にリピ決定だったのが、イタリアントマトのクーロンヌ。

凄く美味しかったぁ~((*´v`))

土地柄的に外国人の方が多いからなのか

ハードパンとかオシャレなパンが多い気がするけど、チェーン店のパン屋さんだから

そんなこともないのかな?

でも、こっちラッキーには無いパンばっかりなんだよねぇ~。

ごちそうさまでした!


今日は次女がお友達のおうちにお呼ばれしてるので

午後から、少し長女とのんびりしたいな!

次女は朝から晩までずっと騒がしいからね!笑

大人時間は一緒に出来ないタイプなんです。(;´・ω・)


昨日の夕方、一緒に絵を描こうって

紙とペンを2セットもってきたから、てっきり一緒に描くんだと思ってたら

私の背中に乗って、私が描く絵についてアレコレお話をするという

斬新なスタイル!

イライラしたり、喧嘩もしたりするけど、こうやって

いつまでも甘えん坊なところがまた、たまらないんですよねぇ・・・。

育児って矛盾してるよなぁ~(;´・ω・)笑


~myumaco's kicthen~

おうちで小さなお菓子屋さん 何気ない日々を添えて

0コメント

  • 1000 / 1000