琥珀糖とコノハト
夏休みなので、とにかくちょっとでも空きああれば
退屈、退屈と騒ぎだす子供たち。
私が運転できる場所なんて限られてるので、とりあえず
探したい本もあったし、ドライブがてらTUTAYAへ。
そうしたら、見つけちゃったんですよ・・・また・・・
コノハト茶葉店さんの、この可愛い缶・・・
先月だったか忘れたんだけど、青森の林檎を使用したアップルティーもネットで見かけたんだけど
このサイズの缶ではなくて・・・どうやら、青森の一部店舗でしか買えない限定品だったみたい・・・。
真っ赤で凄く可愛かったし、アップルティー好きだから、ぜひこの缶で揃えて飲みたかった・・・。
とはいえ、手に入らないものはどうしようもないので
今目の前にあるものはゲットしたい!という事で
夏らしい青い缶のこちらは「青りんご煎茶」
私、煎茶が好きなのでどんな感じなのか楽しみで楽しみで(*´艸`)
ティーバックの状態ではリンゴの香りが強いと感じました。
もちろん!香ばしいお茶の香りもします(*´艸`)
お茶はまず、温かいものが飲みたいので今回はホットで。
色は思ったよりも薄くて、お茶になるとやっぱりしっかりお茶の香り。
味の感想は和風なアップルティーって感じで、さっぱりと飲みやすいです。
子供たちもお気に入りの様でした。
こちらはペールブルーの缶が可愛い「抹茶入りシトラスグリーンティー」
感の色が本当に可愛い・・・
赤いのも欲しかったぁ~(まだ言ってる)
ティーバックを取り出した瞬間も
なんか懐かしい感じの香りでしてね・・・シトラスの香りかな?
飲んでみてもやっぱり、なんか飲んだことある味!と思ったら
レモングラスティーになんとなく香りとか、味が似てる!
暖かくして飲んだからか、後からほぁ~っと抹茶の味が・・・。
温かくても美味しいけど、シトラス感を楽しむなら
これは水出しで冷たくして飲むのが美味しいかもしれない((*´v`))
そして、こちらは・・・
夏になると流行りだす・・・琥珀糖。
子供たちが動画で見てからずっと「食べてみたい、食べてみたい」って言ってまして
だた、実際に売ってるのを見つけたことってなかったんですよ。
ところが今回、ばっちり見つけてしまって
「一度でいいからお願い!!」と懇願された日にゃ・・・
自分だけお茶も買ったし・・・買ってみようか・・・と折れたわけです。笑
失礼ですが琥珀糖って「美味しくない」っていうSNS情報をよく見かけます。
だから私もまったく期待してなくて、そもそも寒天が苦手だし・・・。
ただ甘い寒天なんだろうな・・・と思ってたらこちらの商品、ちゃんと美味しい味がします。
色ごとに味が違って恐らく・・
青がソーダ味
ピンクが苺
緑がメロン?
白が柑橘系っぽい味がしてました。
味はすごく美味しいので、食感が苦手なのにちょっと摘まんでしまうんです。笑
買って失敗・・・ってならなくて良かったかな?(*´艸`)
そんなわけで、子供たちの暇を解消するのに必死な毎日ですが
意外なものに出会えたりして楽しいです。
夏休みもあと9日で終わっちゃうのかと思うと寂しい・・・。
ホントあっという間だなぁ~。
0コメント