パリパリ!食感サラダ!
この間、ベビースターラーメンを使用した
「べビスタコヤキ」を作りましたが、今回は野菜をたっぷり使用したサラダの
トッピングに使用してみました!
こちらのコンテストに参加しています。
お好きなサラダにかけて食べるという簡単なレシピになってしまいますが
今回はベビースターラーメンと一緒に食感を楽しめるようなサダラを目指して
使用する野菜や量を整えています。
では、レシピです(*´艸`)
~材料(2人分)~
大根 3cm
にんじん 3cm
紫玉ねぎ 1/4個
パプリカ(赤) 1/4個
パプリカ(黄) 1/4個
きゅうり 1本
サンチュ 6枚
お好みのプロセスチーズ 50g
温泉卵 2個
ベビースターラーメン(チキン味) 一袋
~作り方~
①野菜はそれぞれ洗ったり、皮を剥いたりして下処理をしておく。
②玉ねぎ・チーズは薄切り、後の野菜は千切りより少し太めに切っておく。
③すべての野菜とチーズを混ぜ合わせ、サンチュを敷いた更に盛り付ける。
④2か所窪みを作り温泉卵を乗せる。食べる直前にベビースターラーメン(チキン味)をちらして完成です。お好みのドレッシングでどうぞ!
温玉を乗せるとより、美味しいです。
なんといってもベビースターラーメンがクルトンとかぶぶあられ的な
とってもいい役割を果たしてくれます♪
シャキシャキ、パリパリ、ぽりぽり、子供たちにも嬉しいサラダになりました!
ドレッシングはお好みですが
シーザーサラダや胡麻ドレッシングなど、コクのあるものの方が美味しく感じられたかな?
今回のモニタでベビースターラーメンをこんな風に使う事が出来るんだ~とか
こうやって食べても美味しいのか!など
新たな発見がありました!
さて、今日はこれからお墓参り。
お盆って感じがするなぁ~。
0コメント