コラボケーキ

こちらも9月末の話なのですがhちゃんにチョコレートをかけたシフォンケーキを依頼して貰ったので

ちゅるる~ん♪とチョコのかかったシフォンを作りました(*´艸`)

t君のお誕生日ケーキだったのですが

林檎とみかんが食べられるという事だったので

みかんはちょっと・・・飾りに使いにくいかも(;´Д`)と思って

ドライオレンジにチェンジ!

写真は撮り忘れたんだけど、中にはビスケットを入れました(*´艸`)


シフォンは17cmと王道の大きさ。

林檎の飾り切りなどを飾りましたが5号の箱に収まりました!

因みに・・・何故タイトルがコラボケーキなのかというと・・

hちゃんが息子さんの為に作った「ドラ〇ンボール」のチョコプレートを乗せて

完成!!なケーキだったからです。

hちゃん、手先が半端なく器用でお裁縫でなんでも作れるし

レザークラフトとかも作れちゃうし

しかも絵が半端なく上手いので、やっぱりチョコプレートも半端なく上手い・・・

もうこれからはチョコプレートを委託してケーキに飾りたいレベルです。笑

絵が描ける人って陰影のつけ方も凄いけど、やっぱり全てにおいてバランスが凄い!

私も子供のケーキ作る時、hちゃんにチョコプレート頼もう・・・。


今回使用した材料の一部をリンクしておきます。

コーティング用チョコはその名の通り、コーティングをする時にとっても便利です。

私はスイートチョコと混ぜて使うことが多いです。

使い勝手とコスパが個人的に最強のcottaさんのチョコレート。

スイートチョコだけじゃなくハイミルクやビターもあります。

今回、お安くなってたので購入した八角型のデコ箱。

箱の形が可愛くって、ちょっと高級っぽく見えるのでお勧めです。


上の箱を使うなら角ばっているケーキトレーより

丸型の方が収まり良かったです。

ゴールドトレイは全てのサイズを持ってるわけじゃないのですが

白い物より写真映えがするのでお勧めです。

~myumaco's kicthen~

おうちで小さなお菓子屋さん 何気ない日々を添えて

0コメント

  • 1000 / 1000