苺の季節になりました

悪天候も収まり、ひな祭りも無事に終えて

まだまだ寒いですが、少しづつ春らしさを感じるようになってきました。

その一つが苺!!

やっと値段も下がってきて、苺のスイーツが増えてくると

やっぱり春だなぁ~って思いますねぇ((*´v`))


今回、ふるさと会から届いた苺。

箱には「さちのか苺」または「夢の香苺」とありましたが・・・

入っていた冊子を見ると今回は「さちのか苺」だったようです。

ツヤッツヤ~♪これだけ、ぶぁ~って入ってると、苺の香りが凄い良いですね(*´艸`)


つぶも比較的揃っていたように思います。

子供たちがまだ小さい頃、知り合いの方の・・・ご実家だったかな?で

お盆近くの時期に

いちご狩りをさせてもらった事があったんだけど、畑でしっかり熟れた苺の甘さは

格別だったなぁ~♪少し傷ついちゃったのとかも、そのまま傷んじゃうともったいないから

採らせて頂いて、ジャムとかコンポート作ったんだけど

本当に砂糖がほとんど要らないくらい甘かった!

って・・・この白銀の世界で夏の日差しに思いを馳せたわ・・・。




あまおうほどじゃないけど、断面も綺麗に放射線状に赤い!

これケーキに輪切りにして飾ると可愛いんだよね( ´・◡・`)

どちらかというと酸味は少なくて「甘い!」って感じがする苺でした。

さちのか苺、前にも食べたことある気がするんだけど

結構、実がしっかりしてるのにジューシーなんですよね。

すっぱい苺なら練乳とか迷わずかけて食べるけど、最近のイチゴは甘いのが多いから

なんか練乳かけるのをためらっちゃう(;'∀')

まだ雪の下に埋もれてるけど、今年は庭のイチゴ元気に育つかな?

早く緑をいじれるような季節になるといいなぁ~。

気分だけは、春で。

なんとか残りの寒さを乗り切ろうかな?



~myumaco's kicthen~

おうちで小さなお菓子屋さん 何気ない日々を添えて

0コメント

  • 1000 / 1000