濃厚はちみつカステラ
ずっとずっと、作ってみたかったカステラがありました。
本に出ていたカステラなのですが「はちみつカステラ」という単語に惹かれていたものの
新聞紙の紙型を作るのが面倒で(そんなことで?!)
ずっとなんとなぁ~く作らないでいたのです。
ちなみに・・・うんと昔に自分でもパウンド型で作れるカステラのレシピをアップしています。
やはりカステラ型が無かったので、パウンド型で簡単に作ることが出ないかな?と
試行錯誤したものです。
しかし!今回はずっと作りたかった「はちみつカステラ」を作るのです。
墓場鬼太郎を見ながらサムと黙々と作成。
墓場鬼太郎知ってます?数年前に夜中、放映されたと思うのですが
今、アマゾンプライムで見れるんですよ~♪
大好きだったので、嬉しくて、嬉しくて(*´艸`)
まぁ、それは置いといて。とりあえず本の通りに作って焼き上がり、
型から取り出して冷まして、次の日にカットすると良いとのこと。
ところが残念なことに・・・
ラップを剥がす時に表面が数か所、一緒にはがれてしまって(;´・ω・)
これは悲しい・・・。何とか無事なところをカステラっぽくカットして
お茶の時間に((*´v`))
とっても甘くて美味しかったのですが。
なんとなぁ~く思ってたより軽いというか・・・カステラのどっしり感ではなく
ケーキのようなふんわり感・・・というか・・・
味はカステラなんですが、思ってたカステラ感とは違いました。笑
もしかしたら、もう少しなじませてから食べたほうが良かったのかもしれません。
今度はそうしてみようと思って、家庭訪問も終わったし
まだまだ作る気満々です。笑
0コメント