ナシゴレンに憧れたエッセイ

中学生?高校生だったかな?

さくらももこさんのエッセイ本にハマっていて

その中に出てくる「ナシゴレン」に思いをはせて、いつか食べてみたい・・・と思っていたのですが

今回ついに夢が叶って、本場で・・・とはいかなくともナシゴレンデビューです。


目玉焼きを乗せると美味しいらしいので・・・

あ、もちろんパクチーは苦手なので省きます。笑

そういえば、やっとこちらの方もハーブの季節になってきまして

この間ハーブを買いに行ったらパクチーめちゃくちゃ売ってた・・・。

いや、もちろんいいんだけどさ。

苦手だからなのかな?風に乗って届く香りが凄く気になって(;´Д`)

あの紙一重感がな・・・

あ!味はというとですね・・・美味しかった(*´艸`)

雰囲気はガパオに似てる感じで、でもガパオほど癖は無いかな?

思ったよりもスパイシーで、卵があることでまろやかに食べられる感じでした。

海老はね、いろんな事情で殻ごと入れたんだけど食べにくいので

剥いてから入れることを強くお勧めします。

まぁ、レシピでもむきえび使ってたんだけどさ。笑

それにしても、ガパオとナシゴレンはハマるなぁ~♪

今回もガパオ同様、こちらのスパイスクッキング アジアン屋台街にお世話になりました。

我が家は家族の人数が多いので、もっぱらランチや夫のお弁当専用で使うことが多いですが

本当にお手軽に食べられるので重宝してます。

今、気になってるのはGABANのスペアリブのやつ!!

買い物の度にスペアリブが安くなってないか、目を光らせてます。笑

これから長期の夏休みに入る若者たちがコッチの方にきて海や山でバーベキューとか

する季節だから、そのころになると安くなるかなぁ~?

この間すでに5~6人の若者が買い出ししてて、もうそんな季節なんだなぁ~ってなったよね。

すっごい寒い日だったけど。笑


ナシゴレン、ごちそうさまでした( *´艸`)

ここ最近また時間の使い方が少し下手くそになってて

脳みそが「時間がない・忙しい」ってなんでも変換しそうなので

穏やかに、冷静に行動できるように脳を強制中です。

日々を楽しめるような脳みそにしたいですね~。

~myumaco's kicthen~

おうちで小さなお菓子屋さん 何気ない日々を添えて

0コメント

  • 1000 / 1000