夏休み前の
世の中は三連休でしたねぇ(๑′ᴗ‵๑)
子供達が三連休だと、大人は休んでなんていられなくなってしまいますが…笑
梅雨時期に咲く紫陽花が綺麗に色付いた土曜日。久々にすっきり晴れて暖かい日でした。
久々のお天気だったので、歩いて買い物に行ったら汗が流れるくらい!!
こんなの今年初めてじゃない?!なんて言いながら
帰宅後は、今年初の水遊び(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
パパちゃんのお土産の不思議なサクランボに喜んだり
これまたパパちゃんが持って来たスイカに舌鼓をうったり
夏の訪れを感じる日でした。
夜は久々に三家族集まって、ワイワイ騒いで幸せ気分で三連休一日目は終了。
日曜日は打って変わって雨。
空気もジメジメしていましたが
夫が退屈しのぎにと「味覚天国」へ連れて行ってくれました。
晴れ間を見て行ったんだけど、やっぱり降る雨(´・ω・`;)
それでもたこ焼きやポテトなど
イロイロたのしんで帰宅。
夫はちゃっかり豚串もゲットして夜のツマミに。笑
午後からは近くのコンビニにお散歩。
アイスやお菓子を買って帰宅したら
パパちゃんが農園のトウモロコシをオヤツに買って来てくれていたので
初ものをニコニコ頂きました!
次女は不思議な水?作ってた…
ついに知育菓子になったんだね…味は、微妙だったみたいだけどヾ( -`д´-,,)
夕方過ぎに勢いてカラオケ!!
サムとパパちゃん、私でランキングをよく競うのですが
子供たちと行ったら、まさかの伏兵
長女!!笑
虎視眈々と狙うは三位の座!
一位じゃないところが長女らしい…(●︎´∀︎`●︎)
天気は悪かったけど、皆んなにいろんな所へ連れて行ってもらえて
はしゃいでいたせいか、帰宅してバタンキューΣ(・ω・ノ)ノ
いつもより、寝付くの早くて楽でした((´∀︎`))
三連休ラストの今日は次女の希望で急遽
ミニパフェ作り。
まず、午前中にシフォンを作ってもらいました(๑′ᴗ‵๑)
最後に卵白合わせる工程以外は、かなり上手に出来るようになりました!
午後からは家にある材料をかき集めて
3時のおやつに間に合うように開始!
差し上げるようにストックしてある
デザートカップで作って
パパ達にとっておこう!という事で張り切って作る2人。
なんか工作作ってるみたいに見える…
その横で…一緒に作るママちゃん。
庭のワイルドベリーとミントを、こっそり使用。笑
出来たデザートは
パパ用
パパちゃん用
ママ用
サム用。
ママちゃんは…作って食べてたのでナシ!笑
帰宅後にプレゼントしたら
買って来たみたいだね((´艸`*))と喜んでもらえたぁ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾と報告してくれました。
うちの子は習い事も1つしかしてないので
家でこんな風に、習い事みたいに
何か身につけて貰えたら…と思ってたのに
最近まったくやってなかったので
こんなに楽しみながら出来るなら
もっと積極的に場を設けようと反省しました(;・`ω・)
何はともあれ!三連休。
無事に終了(。・д´・。)
でも来週は終業式なんだよね…
あっという間に夏休みくるなぁ((-ω-*≡︎*-ω-))
では!今日も一日に感謝して。
おやすみなさい。
明日も穏やかな日でありますように。
0コメント