夏のおはぎ
以前、夜のお茶会と称して食べたakちゃんのお土産のおはぎ。
夏の新作が出たのでと、またお土産として頂いたので
恐縮!!と思いながらも美味しく頂くことにしました(*´艸`)
増田おはぎさん。
うちの子供たち、実はおはぎ大好きなので一度は行ってみたいところであります。
箱を開けると兎に角、香りがいいのです。
以前、美味しい!!と心震わせた「桜」と「きな粉」
あとは定番の「餡子」と「抹茶」
そして夏の新作は「シソ」と「とうもろこし」だそうです((*´v`))
とうもろこしは、とうもろこしならではの甘い香り。
餡子の甘さだけではなく、とうもろこしの甘さがしっかりとしていました。
そして、シソ。
私てっきり、上に乗っているのは甘みそ?なのかと思ってたのですが
なんと!!梅肉でした。笑
しかし!!シソの香りと梅肉の酸味、餡子の甘さがとんでもなく美味しい(*´Д`)
夏のおはぎ美味しい( *´艸`)
それにしても・・・・
おはぎがおやつに食べられる幸せ・・・
やっぱり餡子が美味しいと思うあたり日本人なんだよなぁ~。
やっぱり・・・おはぎ美味しい・・・。
今日は雨予報じゃなかったのに
午後から天気が崩れてしまって洗濯物が不完全燃焼…(´・ω・`;)
明日からは夏日らしいけど本当かなぁ??
今週はずっと長女におねだりされてた
ベーグルを作りたいと思ってたんだけど
天気が良いなら気合い入れて掃除もしたいような…
では、今日も一日に感謝して。
おやすみなさい。
明日も穏やかな日でありますように。
0コメント