どっちも?!サプライズパーティー
ちょっと時系列はずれてしまうのですが
先日、結婚10周年を迎えまして
サプライズパーティーをしてもらいました(◎︎´∪︎`))
これ、何をしてるかというと
結婚10周年目はアルミ婚式と言うらしいと聞いて
アルミホイルで作った指輪をはめてポーズをとってます。笑
なんとサプライズする側も
突然思い立ってのサプライズで
集められた親戚もサプライズのサプライズとう
訳のわからない状況の中
震災後、数十日しか過ぎていなかったせいか
ホールのケーキなどはなく
骨つき肉にサムお手製のお祝いカードを差してお祝いしてもらいました(◎︎´∪︎`))
断面の美しさに驚いてます。笑
ケーキ入刀ならぬ、肉入刀((´艸`*))
AK姉ちゃん、aつん、家族で用意してくれた牛肉の叩きや、唐揚げ、サラダ
元お寿司屋さんで働いていた父の握りで
当日、思い立ったというサプライズの割に豪華な食卓。
北海道の底力を見ました。(;・`ω・)
aつんもビールでご満悦。笑
札幌からわざわざ、この為だけに召喚され
準備までしてくれたお2人には
本当に感謝です(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
もちろん、記念日をしっかり覚えていてくれたサム。
強引に皆んなを巻き込んで、より楽しいパーティーにしてくれた父。
震災後だったのに、食材を探し回ってくれた母。
皆んなにお祝いして貰えて、本当に素敵で嬉しい記念日になりました!
結婚10周年を迎えて
自分の家族に対しての向き合い方を
少しいつもより真剣に考えるようになりました。
年明けにはモヤモヤ考えてる事をまとめつつ
一つ区切りをつけてやってみようと思ってるし事もあります。
結婚してから10年間、はじめての子育てや
新たな人間関係に
大変ながらも、助けられつつ
なんだかんだで凄く自由に過ごさせてもらいました。
父と母も歳を重ねてきてるので
生活の世代交代も遠い話ではないのかな…と感じています。
焦らずゆっくりとですが
考えをまとめて、行動に移せたら…
自分の生活基準をシフトしていくのは
簡単な事ではないですが
今がその時だと強く感じています。
では、今日も一日に感謝して。
おやすみなさい。
明日も穏やかな日でありますように。
0コメント