常備菜生活記録
実はちょっと前に作ったものですが
いつもの常備菜です(*´艸`)
レシピの写真を取り直したり、見直すために作った
〇にんじん蒸しパン
ホットケーキミックスににんじんパウダーを入れて蒸すだけの簡単オヤツで
子供たちが小さい時に作っていたのですが
最近は見向きもされず・・・(;´・ω・)
れんこんの美味しい季節ですよね~。
母と私がれんこん大好きなので、泥をごしごし洗っては
喜び勇んでれんこん料理を作ってます。笑
〇レンコン甘辛炒め
これはサムが大好きな家庭料理の一つで
ジャガイモと豚肉と、いんげんを使って甘辛く炒め煮したものなんですが・・・
家で作ってる料理って明確な名前のない物、多くないですか?
うち結構そういうの多くて
「鶏肉と玉ねぎのやつ」とか
これにいたっては「ジャガイモと豆の」っていうと通じるんですよ。笑
上のれんこんのやつも名前がない。笑
というわけで
〇じゃがいもと豆の
です。
〇枝豆
枝豆は時期にたっぷり頂いて小分けして冷凍したものを
お酒のみの相手に出しています。が・・・
長女がめちゃくちゃ枝豆好きで、気が付くと消えてることも多々あります。
〇焼き鮭
夫が朝食は魚とご飯があればいい・・・。と最近、言い出すことが多くなって
休みの日以外は朝ごはんにパンNGに。ってわけで
焼いて琺瑯に入れておいて、温めなおして朝に出しています。
他には子供たちのオニギリの具材に変身。
安定の
〇イロイロ野菜サラダ
AK姉ちゃんに教えてもらってからずっとこうして作ってますが
私はセロリとか、サラダ玉ねぎとか、パンチの効いた味の野菜が入ってるのが好きです。
そんなわけで常備菜でした!
あ
0コメント