ハロウィン!かぼちゃあんぱん
お次はスパイス大使!
10月といえばハロウィンということで・・・
コチラのテーマに沿って参加させて頂いてます。
~材料(8個分)~
・かぼちゃあん
カボチャ 正味200g
バター 10g
三温糖 10~20g
・パン生地
強力粉 220g
薄力粉 20g
かぼちゃパウダー 10g
三温糖 20g
太白ごま油 10g
スキムミルク 10g
塩 3g
ドライイースト 3g
水 170g
・トッピング
無糖ココアパウダー 適量
GABAN ポピー(ホール) 適量
~作り方~
①パン生地の材料をホームベーカリーにセットし一次発酵まで済ませておく。
②耐熱容器に皮・種を取り除き分量通りに量ったかぼちゃを一口大にして入れ
ふわっとラップをかけて600w4~5分程度加熱する。
③柔らかくなっていたらマッシャーで潰し、温かいうちに砂糖・バターを入れよく混ぜる。
④裏ごしして8等分にし丸めておく。
⑤出来上がったパン生地はガス抜きし8等分にして丸めなおし10分程度生地を休ませる。
⑥再度ガスを抜くように手のひらで、かぼちゃあんより二回り程度大きめに伸ばし
真ん中にかぼちゃあんを置きパン生地で包む。
⑦綴じ目をしっかり閉じて少し掌で潰し、両面にGABANポピー(ホール)を塗す。
⑧20分程度、温かい場所で生地を休ませます。熱したフライパンに綴じ目を下にして置き
弱火で5分程度、焼き色が薄っすらと付くまで焼きます。
⑨その間にお好みのハロウィンステンシルを当て表面にココアパウダーを振りかけ模様を付けます。
⑩ひっくり返して、ごく弱火で焦げないように5分程度焼いたら完成です。
今月のスパイスは
GABAN ナツメグ(パウダー)
GABAN カルダモン(パウダー)
GABAN ポピー(ホール)
こちらのかぼちゃパンに使用したのはGABANポピー(ホール)
ポピーって可愛い響きですよね。
ポピーシードと呼ばれることもあり、ポピーというお花の種なんですね!
和名では「けしの実」
あんぱんの上に乗ってる、日本でもなじみ深いスパイスです(*´艸`)
炒ったり、焼いたりすると香ばしくなるので
今回は焼きパンの表面に塗し一緒に焼き上げました。
中は秋とハロウィンの定番、かぼちゃ!
かぼちゃ餡を作って、中にたっぷり包んであります。
両面のパン生地はカリッと焼きあがり
側面はふんわり。
中にはトロットした、かぼちゃ餡がたっぷり。
使用するかぼちゃがホクホクしてる場合は生クリームで少し時のばし
しっとりめにしてあげるとよいです。
ハロウィンパーティーの時にも可愛いかな?
てっぺんに、かぼちゃの種とか刺しても可愛かったかも!!
好みにもよりますが、かぼちゃ餡にシナモンを入れても美味しいです!
0コメント