ピエトロの魔法
大好きなピエトロドレッシング!
今回モニタに選んで頂く事が出来まして
2種類のドレッシングをお試しさせて頂きました。
ありがとうございます(*´艸`)
今回頂いたのは、どちらも始めて使うドレッシングで
ピエトロ 「BOSCO®」たまねぎフレンチ
ピエトロ シーザー®オリーブオイル
2つ共、コレステロールゼロのドレッシング。
ピエトロさんのドレッシングの何がいいって、無駄に味が濃くないのに旨味があるところ。
サラダで食べる美味しさはもう知り尽くしているくらい食べてるので
今回はサンドイッチにして楽しむことにしました!。
どんな風にして食べても美味しいのが魅力。
使ったパンは試作中のプルーンブレッドとホエーブレッド
パンはただ今レシピ見直し中なので、完成したらアップする予定です(*´艸`)
野菜たっぷりのサンドイッチにしようと思って2段に。
それぞれの段にドレッシングを振りかけてます。これは「たまねぎフレンチ」の方。
全部積み上げて完成!「たまねぎフレンチ」の方は
レタス・ハーブオムレツ・トマト・アボカド・グリルチキンを入れてます。
こってりジューシーなチキンやさっぱりのトマトに甘酸っぱいたまねぎフレンチが良く合います。玉ねぎのツブツブ感もしっかりあるので、スライスした玉ねぎ入れてるみたいな感じが美味しかったです。
「シーザー®オリーブオイル」の方もすべての段にドレッシングをかけて・・・
こっちも2段。パンは一緒ですが配色が違うくらい。
中身はレタス・トマト・クリームチーズ・ブラックペパー・アボカド・スライスベーコン。
こちらもコレステロールゼロながら、濃厚でしっかりとコクがあるんですよ。
シーザードレッシング自体好きなんだけど、オリーブオイルの後味もあって
とっても美味しかったです。間違いない組み合わせで食べれたかな( ´・◡・`)
まぁ・・・こういうちょっとSNS映えするような食べ物は(いや、SNS映えしてるかどうか疑問だけど)
食べにくいっていうのは大前提な気がします・・・笑
3等分して、手でこう・・・がっ!!っと持って、齧りつく!!といった感じです。
お手拭きが必要ですね(*´・ω・)
顎関節症が酷くならないように気を付けます。(2回通院記録あり)
今日はこれから明日のチョコづくりの準備をしようと思います。
3連休開けたらバレンタインデーですもんね。
学校にチョコを持っていけないので、そんなに人数はいないですが
仲良しの子に、感謝の気持ちを込めての友チョコ作り(+1名の本命チョコ作り)一緒に頑張ろうと思います。
では変わりなく過ごせた昨日に感謝して。
今日も穏やかな日でありますように。
0コメント