ワイングラスを割るなかれ

今年のGW、お休みが長い人だと9連休ですね!

我が家には9連休が2人、サムはどっちにしても長期休暇中なので

明日から仕事や学校に出る人は夫と子供たちだけ。恨み節がさく裂しそうですね。笑

GW前半のお休みが最後!という事もあり、今日は我が家ものんびりムード。

そんなわけで、GW前半を振り返ろうと思います。

子供たちが27日からお休みだったこともあり我が家ではGW前夜祭といった感じで

母のお誕生日・・・パーティーというほどでもないですが、お祝いをしました。

ワインを飲むときに開けよう♪と決めていた

ひがしもことのカマンベールと


子供たちの要望で照り焼きチキンピザ

こっちはトマトとベーコンのピザ

アボカドとトマトサラダはシーズニングでパパッと完成。

使用したのはコチラのシーズニング♪

有頭エビのソテーもGABANのシーズニングで・・・

使用したのはコチラのシーズニング。

母の要望でティラミス・・・を作ったのはいいんだけど

ハッピーバースデイのプレート類を切らしていたのをすっかり忘れて・・・

唯一、ミニカップケーキ用のハッピーバースデイが一つあったので

申し訳程度に角に刺しました。笑

あとこちらは母がサムのお友達AKちゃんから誕生日プレゼントに頂いた

「RICCA雪の系譜レンベルガー ピノ・ノワール」

こちらのワインを作っているのは映画「ぶどうのなみだ」の舞台として使用された

宝水ワイナリーさんで購入できるそうで・・・ちょうど数か月前に

ぶどうのなみだ観たばっかりだったので、自分ではワインあんまり飲まないのに興奮しました。笑


後ろにある花束は父から母へのプレゼント。

毎年思うけど、旦那さんから花束貰えるとかいいなぁ~・・・。

まぁ、自分だったら・・・本とかが一番うれしいけど。笑

母が恐らく今回、一番楽しみにしていたワイン。

思っていたよりも明るく澄んだ綺麗なワイン色でした!

味は・・・私は飲んでないけど

とにかくテンション高めだった母が「美味し~(*´艸`)美味しい~(*´Д`)」と幸せそうに連呼していたことしか覚えてません。笑

あと、アッという間にカラになってましたΣ(´゚ω゚` )

過去にも、北一硝子で買ったお気に入りのワイングラスを

気持ちよく酔っぱらってご機嫌で洗い物して、割った経験のある母。

今回は割らないように、お酒を飲んでいないワタクシが責任をもって片付けさせて頂きました。笑


この後、用事があってパーティーに参加できなかった夫からも

ハーゲンダッツのバニラをゴロゴロプレゼントしてもらって

「素敵な誕生日だった!!(ドン!)」と大喜びだった母。

こうして楽しいGWの始まりを予感させる夜は更けていったのでした・・。



オマケ

何故かわが物のように、花束を持って撮影をお願いする次女。

満面の笑みで玄関前に飾ってる花に毎日見惚れています。笑

~myumaco's kicthen~

おうちで小さなお菓子屋さん 何気ない日々を添えて

0コメント

  • 1000 / 1000