常備菜生活記録

今日はこれから夏休み最後のお出かけに

AK姉ちゃんのお家へ行ってきます♪

早朝から出発し、まずは夫の免許の更新・・・と思ってた

父も免許の更新で、まったく同じルートと時間にAK姉ちゃんのお家にお邪魔することに。笑


さて、常備菜。

北海道はお盆が過ぎるともうホントに朝晩が冷えます。

厚手のパーカー着てても問題ないレベル。

なんなら天気悪いと日中でも肌寒いくらいなので常備菜作りもサクサク進みます。笑

この間、長女と父が仕込んでいたベーコン。

ただ、長雨でチップが湿気てしまってたそうで、思ったように燻せなかった・・・と

がっかりしておりました。

でもジューシーで美味しそう♪

上の写真にはないですがバジルもわっさり茂っていたので収穫・・・

たっぷりとった時は全てその都度バジルペーストにして冷凍してます。

今年はまだ4袋くらいしか出来てないかな・・

やっぱり発育悪いですね(;´・ω・)

あとは晩御飯用にシュウマイ。

80個作りました((*´v`))


あとは

きゅうりの味噌漬け

茹でトウモロコシ

プレーンシフォン

桃のコンポートゼリー

コーヒーゼリー

ジャージャー麺の肉みそ

今回は冷蔵庫整理もかねてサブ的な常備菜でした!



この間からなんでか知らないけど、足が筋肉痛・・・(;´・ω・)

筋肉痛かなぁ~って思うと「2日前頃、なにしたっけ??」て前日じゃなくて

数日前の事を思い出そうとするあたりがもう・・・ね・・・。

もう・・・といえば

次女がこの間、私の絵を描いてくれて。

凄く可愛く描いてくれたので

「えぇ~!こんなに可愛くていいの??ʕ๑•ᴥ•ʔっ」って喜んだら

「うん!痩せたママだよ!あ、今でも可愛いけど・・・」ってなんか

気を遣われながら本音をポロリされちゃって、もう・・・ね。

その日から、本気でエセヨガとトランポリン10分を頑張ってる。

(それだけ?)

ママ・・・本気で頑張るから!!・・・・・・・(*´Д`)


~myumaco's kicthen~

おうちで小さなお菓子屋さん 何気ない日々を添えて

0コメント

  • 1000 / 1000